Country Sideline

田舎×サラリーマン×副業

MENU

サラリーマン職場の人間関係について

f:id:pulsar7:20180621202347j:plain


田舎サラリーマンの刹那です。私は13年以上もサラリーマンをして色々な悩みがあり、精神科にも通った経験があります。その原因を振り返って見ると、職場の人間関係によるストレスでした。


世の中には本当にたくさんの人がいて相性が悪いなと思う程度の人もいれば本当に、耐えられないという人もいました。人は、気が合う人、合わない人それぞれいるかとは思いますが気の合う人に囲まれて仕事ができればもっと成果が上がるのに。なんて思う方もいるのではと思います。


今回は私の体験も含めて職場の人間関係について書いてみたいと思います。

サラリーマンは人間関係を選べない


サラリーマンの方は、会社に雇われて仕事をしていますので、基本は与えられた人間関係の中での仕事となります。一緒に働く人を選べないって辛いですよね。以前の職場でチームを組んでいた人が、年上でしたが責任が発生すると、全てこちらに押し付けてくるような人と仕事をしていました。一緒にいると、どんどん仕事が増えてしまうので少し距離を置こうとしても、同じチーム内なので関わらざるを得ないんですよね。これが、サラリーマンでなければ関わらないでいられるのにと思っていました。

合わない人への対処法


サラリーマンという立場上、どうしても人との接触はあります。なので、苦手な人の対処法としては、なるべく距離を置く。という事が有効でしょう。以前は私も職場の人間関係は良好に保ちたいと思い、みんなに良い顔をしようとしていました。すると、どうでも良い雑用を引き受けてしまったり、下に見られて心無い言葉をかけられたりしてとても辛い状況になってしまいました。


今は、サラリーマン生活も長くある程度吹っ切れた所もあり、苦手な人はなるべく会話も短く終わらせ、自分の気持ちに従い、同じ空間になるべく一緒にいないように工夫しています。相手も、そうすると話しかけづらいのか距離を置くようになりました。

仕事で感情的な人


すぐに感情的になる人いませんか?私もそういう人と一緒に仕事した事があります。面白くない事があると近くで、「はあーっ」と大きなため息を何度もついたり、書類を乱暴に床に投げ大きな音を立てたり、反対に機嫌が良いと、大音量で音楽を鳴らし、オフィスで口笛を吹く。
私は、静かな職場で大きな音を立てられるのがとても苦手です。なのでここでも、スーッと席を立ち、外の空気を吸いリラックスして、なるべく物理的にも精神的にも距離を置くようにしています。感情的な人に自分の感情も振り回されないように気をつけています。

自分の心を大事にする


結局、苦手な人とは距離を置いた方が、お互いにとって良いのですね。しかし冒頭で書いたようにサラリーマンは仕事上なかなか距離を置けない環境にもあるということを認識しなくてはいけません。物理的には難しくても、精神的な距離を置くことも考えてみてはいかがでしょうか。


結局は仕事も自分の人生の大事な一部です。私は自分を幸せにできるのは自分自身といつも考えています。他人がこうしてくれないから不幸だ。という意見もありますが、たとえ血の繋がった親子であっても全て親の思い通りにはならないように、他人が自分を十分幸せにはしてくれる訳はありません。


自分の傷ついた心は、自分しかケアしてあげられません。なので、本当にもう耐え切れないというのであれば、職場を変えるというのも良い選択肢になると思います。
また、常日頃自分で稼ぐ力を身につけておけば、会社を辞め自分で稼いでいくという選択もあるでしょう。


心が健康でなければ、身体にも支障をきたしてしまいます。
自分の人生をしっかり見据え、もし職場の人間関係でお悩みでしたら、冷たいようですが私のように少し距離を置いて様子をみるのも良いかもしれませんね。